KitchenSPATULA(キッチンスパチュラ)横浜西口店では、日々新しいメニューに挑戦し、お客様に喜んでいただけるよう創意工夫をしています。
その中でもスパチュラと言えば「お好み焼き」。お好み焼きには自信を持っています。
当店ではベーシックなお好み焼きは勿論、変わり種お好み焼きも多数ご用意しております。当店のお好み焼きは、お申し付けいただければ店舗スタッフが焼いてお持ちしますが、基本はお客様自身で焼いていただいております。
お好み焼きを作るのは楽しいですし、自分で作ったものを食するのも格別です。
しかし、
簡単そうに見えるお好み焼きですが、実は焼き加減によってかなり味が変わってきます。せっかく食べるのですから、美味しいものを食べたいですよね。
そこで、今回は変わり種お好み焼き「おこフォンデュ」の作り方をご紹介いたします。
ページコンテンツ
おこフォンデュの作り方
スパチュラの名物と言えば、「おこフォンデュ」です。
焼きたてのお好み焼きに、ぐつぐつに溶けたチーズを惜し気もなくたっぷりとかけた逸品で、まさに、チーズ好きの為の革新的なお好み焼きです。
スパチュラに来たら注文必須のお好み焼きの作り方です。それでは、ご覧ください。
手順1
生地を広げて3分焼きます。
手順2
豚肉を乗せ、ひっくり返して4分、さらにひっくり返して3分焼きます。
手順3
温めていたあつあつのチーズフォンデュを全体にかけます。
手順4
パルメザンチースを全体に振りかけ、バーナーで炙ります。
手順5
おこフォンデュの完成です。写真は人気のおこフォンデュシリーズのおこアボレーゼです。
おこフォンデュの上にカプレーゼとアボカドを乗せています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
KitchenSPATULA(キッチンスパチュラ)横浜西口店に少しでも興味を持っていただけたら幸いです。毎日PM4時から元気に営業しておりますので、是非ご来店いただきまして、お好み焼き作りを楽しんでいただければと思います。
インスタギャラリー
エラー: フィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。